「技術英語ジャーナル」編集室では、誌面に掲載する読者の皆様の原稿を募集することにしました。
テーマは、下記になります。下記詳細をご確認のうえ、是非ともご応募ください。
テーマ |
募集内容 |
文字数 |
技術英語の勉強法 |
「技術英語」の勉強法を募集します。 ・活用している書籍 ・時間の使い方 個人だけでなく企業、学校などの事例も大歓迎です。 |
400字程度 |
技術英検の体験談 (旧:工業英検を含む) |
「技術英検」(旧:工業英検)受験の体験談を募集します。合格に向けての道のりや、合格後、検定を活かせたことや変わったことなどを募集します。 |
400字程度 |
技術英語セミナー受講談 |
小会セミナー受講者の方が対象とななります。セミナーで学べて良かったことやセミナーを通しての気づきなどを教えてください。おすすめのセミナーについての投稿も歓迎します。 |
250字程度 |
技術英語のお悩み相談 |
技術英語を学びながらのこんな技術英文に悩まされた、技術英文で特に困ったことなど、小会の専任講師の先生方がお応えします。 |
250字程度 |
*上記テーマ全て随時受付しております。
*「技術英語の勉強法」「技術英検の体験談」「技術英語セミナー受講談」について採用させていただいた方には、
御礼(図書カード2,000円分)を さしあげます。
*原稿作成について
・ワードで原稿作成いただき、info@jstc.jp までメールにて送付ください。
・原稿の冒頭には、テーマ、お名前を必ずご記入ください。
・掲載時にペンネーム、匿名希望については、お名前の後に記入ください。
・各投稿の文字数は、守ってください。
・メール送付時の件名は「技術英語ジャーナル投稿」としてください。
*他メディアとの二重投稿を禁じます。
*本誌に掲載する場合、内容を損なわない程度に修正させていただく場合もあります。
*提出いただきました投稿掲載に関するお問合せにはお答えいたしかねます。